教皇フランシスコ、高齢者と若者の集いで 2024年4月27日 バチカン・パウロ6世ホール 教皇フランシスコ、高齢者と若者の集いで 2024年4月27日 バチカン・パウロ6世ホール  (Vatican Media)

教皇「若者とお年寄りとの絆を強めよう」

カトリック教会の「第4回祖父母と高齢者のための世界祈願日」が、7月28日(日)、記念された。

 7月28日(日)、カトリック教会は2024年度の「祖父母と高齢者のための世界祈願日」を記念した。

 同日バチカンで行われたお告げの祈りの集いで、この祈願日に言及した教皇フランシスコは、今年のテーマ「老いの日にも見放さないでください」(参照 詩編71,9)を紹介。

 高齢者を見放すという悲しむべき現実を、決して当たり前のことにしてはならないと強調された。

 教皇は、特にこの夏の日々、多くのお年寄りたちにとって、孤独は耐えがたい重荷になりがちである、と指摘。

 この日記念された「祖父母と高齢者のための世界祈願日」は、「わたしを見放さないでください」というお年寄りたちの声に耳を傾け、その声に対して「わたしはあなたを見放すことはありません」と答えるようにと招いている、と語られた。

 「孫と祖父母、若者とお年寄りとの絆を強めよう」と述べた教皇は、「高齢者たちの孤独にノーと言おう」とアピールされた。

 「わたしたちの未来は、祖父母と孫たちが共に生きることをいかに学ぶかにかかっている」と説きつつ、教皇は「お年寄りたちを忘れてはなりません」と呼びかけられた。

 

28 7月 2024, 18:27

お告げの祈り(アンジェルスの祈り)は、神の御子の受肉の永遠の神秘を思い起こす祈りです。この祈りは、朝の6時、正午、夕方18時頃の3回唱えられ、その時には、お告げの鐘が鳴らされます。アンジェルスの祈りと呼ばれるのは、ラテン語におけるこの祈りの冒頭の部分、– Angelus Domini nuntiavit Mariae – から採られています。この祈りは、イエス・キリストの受肉について語る3つの簡潔な本文と、3回のアヴェ・マリアの祈りからなります。お告げの祈りは、教皇によって、バチカンの聖ペトロ広場で、日曜日とカトリック典礼暦の祭日の正午に唱えられます。祈りの前に、教皇はその日の聖書朗読箇所などを観想する短い説教を行います、祈りの後には、巡礼者たちへの挨拶が続きます。
復活祭から聖霊降臨までは、お告げの祈りの代わりにアレルヤの祈りが唱えられます。これはイエス・キリストの復活を思い起こす祈りで、祈りの終わりには栄唱(グロリア)を3回唱えます。

最新のアンジェルス/レジナ・チェリ

すべて読む >