検索

Cookie Policy
The portal Vatican News uses technical or similar cookies to make navigation easier and guarantee the use of the services. Furthermore, technical and analysis cookies from third parties may be used. If you want to know more click here. By closing this banner you consent to the use of cookies.
I AGREE
教皇フランシスコ、ウクライナのギリシャ典礼カトリックの司教らと 2019年7月5日  教皇フランシスコ、ウクライナのギリシャ典礼カトリックの司教らと 2019年7月5日  

教皇、ウクライナのギリシャ典礼カトリックの司教らと

教皇フランシスコは、ウクライナのギリシャ典礼カトリック教会の司教らとお会いになった。

教皇フランシスコは、7月5日、ウクライナのギリシャ典礼カトリック教会の司教団との出会いを持たれた。

教皇は、ウクライナにおける複雑な状況を受け、同国で司牧するギリシャ典礼カトリック教会の司教らをローマに招集する旨を先々月に伝達。

これを機会に、司教団にご自身の連帯を示すと共に、ウクライナにおける教会の現状を分析し、福音を通した人々への奉仕と、平和への貢献、カトリックの他典礼や諸キリスト教教会との関係等を考察することを望まれた。

司教らへの挨拶で教皇は、5年以上にわたる紛争に苦しむウクライナ情勢において、戦争によって一番重い代償を払う貧しい人々の存在、プロパガンダなどによってゆがめられた状況が宗教にも影響を与えようとしている現実を見つめられた。

教皇は、このような試練の中で教会が果たすべき主要な役割は、変遷するこの世の希望ではなく、キリストの光に強められた朽ちない希望を証しすることである、と強調。

そして、真福八端の精神のもと、敵を愛し、迫害する者のために祈り、暴力には暴力で返すというこの世の論理を投げ捨て、勇気をもって信仰を証しした先人たちの模範を思い起こすよう招かれた。

教皇は、司教らが信者らの司牧で最も心にかけるべきこととして、祈りと霊的生活を育むこと、苦しむ人々に寄り添い希望を与えること、共に歩むことの、3つを願われた。

そして、開かれた心で、温和さをもって、この歩みを皆で一歩一歩進んで行くよう励まされた。

                  

05 7月 2019, 18:10
Prev
March 2025
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
Next
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930