検索

Cookie Policy
The portal Vatican News uses technical or similar cookies to make navigation easier and guarantee the use of the services. Furthermore, technical and analysis cookies from third parties may be used. If you want to know more click here. By closing this banner you consent to the use of cookies.
I AGREE
教皇フランシスコ、2020年5月3日(日)、正午の祈り 教皇フランシスコ、2020年5月3日(日)、正午の祈り 

5月14日「祈りと断食の日」:教皇「諸宗教と心を合わせて」

教皇フランシスコは、来る5月14日を「祈りと断食の日」とし、諸宗教の信者と心を合わせて祈るように呼びかけられた。

教皇フランシスコは、5月3日(日)の正午の祈りの席で、来る14日を「祈りと断食の日」とし、諸宗教の人々と共に、パンデミックの収束のため祈るよう呼びかけられた。

祈りの持つ普遍的価値を強調された教皇は、「人類の兄弟愛のための高等委員会」の提案を受け入れ、5月14日を祈りと断食、愛徳の業の日とし、すべての宗教の信者と精神的に一致し、人類が新型コロナウイルスの感染拡大を克服することができるよう神に助けを祈り求めよう、とアピールされた。

「人類の兄弟愛のための高等委員会(議長 ミゲル・アンヘル・アユソ・ギクソット枢機卿)」は、2019年2月、教皇のアラブ首長国連邦訪問の際、アブダビでアル=アズハルのグランド・イマーム、アフマド・アル・タイーブ師と共に「世界平和のための人類の兄弟愛」をめぐる共同文書に署名したことをきっかけに、昨年8月にバチカンに設立された組織で、世界各国の宗教指導者や研究者から構成される。

同委員会はこのたび発表した声明の中で、新型コロナウイルスに世界の無数の人々のいのちが脅かされているこの時、創造主なる神が人類をこの試練から救い、科学者らのこの感染症に打ち勝つための研究を助け、パンデミックによる医療・経済・人道的影響から世界を解放してくださるよう、断食と愛徳の業のうちに、願い求めるようアピールした。

そして、同委員会は、来る5月14日を「祈りと断食、人類のための祈願の日」として、世界の諸宗教の指導者および信者に、人類がこのパンデミックを克服し、安全と、安定、健康、発展を取り戻し、より人間的で兄弟愛に満ちた世界を築けるよう、声を一つに祈るよう招いている。

03 5月 2020, 17:30
Prev
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Next
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031