検索

教皇フランシスコ 2024年1月14日のお告げの祈り 教皇フランシスコ 2024年1月14日のお告げの祈り 

「イエスとの最初の出会いを思い出そう」教皇、お告げの祈りで

教皇フランシスコは、1月14日、お告げの祈りを信者と共に唱えられた。

 教皇フランシスコは、1月14日(日)、バチカンで正午の祈りの集いを行われた。

 年間第二主日、教皇は説教で、この日の福音朗読箇所、ヨハネ福音書1章のイエスと最初の弟子たちとの出会いの場面(ヨハネ 1,35-42)を観想された。

 この祈りの集いにおける教皇の説教の要旨は次のとおり。

**********

 今日の福音は、イエスと最初の弟子たちとの出会いを語っている(ヨハネ 1,35-42)。この場面は、わたしたちとイエスとの最初の出会いを思い出すようにと招く。わたしたちは皆イエスとの最初の出会いを持っている。自分がイエスと最初に出会ったのはいつだっただろうか。これを考えながらイエスに従う喜びを新たにしよう。そして、イエスの弟子であるとは何を意味するのかを考えよう。その助けになる三つの態度を今日の福音に見ることができる。それはイエスを「求める」こと、イエスと「泊まる」こと、イエスを「告げる」ことである。

 何よりもまず「求める」ことである。二人の弟子は、洗礼者ヨハネの言葉を聞き、イエスについていった。イエスは「彼らが従って来るのを見て、『何を求めているのか』と言われた」(ヨハネ 1,38)。イエスが彼らに最初に向けた言葉は、内面を見つめ、自分の心の奥底にある願いは何であるのかを問うよう促すものであった。「何を求めているのか」。イエスが望んでおられるのは改宗の強制でも、うわべだけの「フォロワー」でもない。主が望まれるのは、自分を問いただし、みことばについて深く考える人である。イエスの弟子となるには、満腹な状態ではなく、まずは開いた心を持ってイエスを求めなくてはならない。

 では、最初の弟子たちが求めたのは何だったのか。それはイエスと「泊まる」ことであった。彼らが求めていたのは、神についてのニュースや情報、しるしや奇跡ではなく、メシアと出会い、一緒にとどまり、耳を傾けることであった。「来なさい。そうすれば分かる」(同上1,39)とキリストは言われる。イエスと共にいて、そこに一緒にとどまること、これが主の弟子に最も必要なことである。信仰は、つまるところ理屈ではなく、最初の弟子たちのように、主と出会い、「どこに泊まっておられるのですか」と尋ね、自分たちも一緒にそこに泊まることである。

 イエスを求めていた弟子たちは、イエスについて行き、イエスのもとに泊まり、帰るとイエスについて告げた。イエスとの最初の出会いの体験がかくも強烈であったために、二人の弟子たちはその時間をもずっと覚えていた。それは「午後四時ごろのことである」(同上1,39)。彼らの心はこれほどまでに喜びに満ちていたため、この賜物をすぐに伝える必要があった。実際、二人の弟子のひとり、アンデレは、兄弟シモン・ペトロとすぐにそれを分かち合い、彼をイエスのもとに連れて行った。

 今日、わたしたちも主との最初の出会いを思い起こそう。わたしたちはまだ主を深く愛し、主を求めているだろうか。それとも慣れ切った信仰心の上にくつろいでいないだろうか。祈りのうちに主と共にとどまり、主と沈黙のうちに一緒にいることができるだろうか。そして、主とのこの素晴らしい出会いを、告げ、分かち合おうと感じているだろうか。

 イエスの最初の弟子であった方、聖マリアよ、イエスを求め、イエスのもとにとどまり、イエスを告げる情熱をわたしたちにお与えください。

 

14 1月 2024, 17:20

お告げの祈り(アンジェルスの祈り)は、神の御子の受肉の永遠の神秘を思い起こす祈りです。この祈りは、朝の6時、正午、夕方18時頃の3回唱えられ、その時には、お告げの鐘が鳴らされます。アンジェルスの祈りと呼ばれるのは、ラテン語におけるこの祈りの冒頭の部分、– Angelus Domini nuntiavit Mariae – から採られています。この祈りは、イエス・キリストの受肉について語る3つの簡潔な本文と、3回のアヴェ・マリアの祈りからなります。お告げの祈りは、教皇によって、バチカンの聖ペトロ広場で、日曜日とカトリック典礼暦の祭日の正午に唱えられます。祈りの前に、教皇はその日の聖書朗読箇所などを観想する短い説教を行います、祈りの後には、巡礼者たちへの挨拶が続きます。
復活祭から聖霊降臨までは、お告げの祈りの代わりにアレルヤの祈りが唱えられます。これはイエス・キリストの復活を思い起こす祈りで、祈りの終わりには栄唱(グロリア)を3回唱えます。

最新のアンジェルス/レジナ・チェリ

すべて読む >