検索

Cookie Policy
The portal Vatican News uses technical or similar cookies to make navigation easier and guarantee the use of the services. Furthermore, technical and analysis cookies from third parties may be used. If you want to know more click here. By closing this banner you consent to the use of cookies.
I AGREE
地雷危険地域を示す標識 2024年11月20日 ミャンマー・シャン州 地雷危険地域を示す標識 2024年11月20日 ミャンマー・シャン州  (AFP or licensors)

教皇、ミャンマーに停戦と対話をアピール

教皇フランシスコは、ミャンマーの祝日「国民の日」を前に、同国内の紛争の停戦と対話を呼びかけられた。

 教皇フランシスコは、11月24日(日)のお告げの祈りの集いで、ミャンマーに停戦と対話をアピールされた。

 教皇はこの集いで、翌日25日がミャンマーの祝日「国民の日」であることに触れ、この祝日が同国の独立に向けた歩みのきっかけとなった、学生たちの最初の抗議行動を思い起こすものであることを紹介。

 しかしながら、同祝日が展望する平和で民主的な時代の実現は、いまだ困難な状態にある、と述べられた。

  教皇は、ミャンマーのすべての国民、特に現在も続く戦闘に苦しむ人々、子ども、高齢者、病者、またロヒンギャを含む避難民ら、最も弱い立場の人々に、ご自身の寄り添いを表明。

 そして、この紛争のすべての当事者に対し、武器を収め、誠実で受容的な対話に自らを開き、恒久の平和を保証することができるようにと呼びかけられた。

24 11月 2024, 15:14

最新のアンジェルス/レジナ・チェリ

すべて読む >
Prev
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
Next
May 2025
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031